ご利用いただける方
- 年齢が満歳18以上満70歳未満で、最終弁済時に満80歳以下の方(がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険または3大疾病特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険に加入する場合は、年齢が満18歳以上満51歳未満の方)
- 勤続年数1年以上(法人役員・自営業者の方は3年以上)または営業年数が3年以上の方
- 安定継続した年収(前年税込)が100万円以上の方
- 一般社団法人しんきん保証基金の保証が受けられる方
- 団体信用生命保険に加入が認められる方(保険料は当金庫が負担いたします)
- 反社会的勢力に該当しない方
- 当金庫の会員となれる資格を有する方
お使い道
- 一戸建(新築・中古)購入資金
- マンション(新築・中古)購入資金
- 一戸建の新築資金
- 増改築・リフォーム資金
- 住替えに伴う住宅ローンの残債(売却損)
- 他行住宅ローンの肩代資金
- 登記費用等の付帯費用
- 土地のみ購入資金(隣地・底地・家族のための購入資金)
ご融資金額
- ただし、住宅プランEに該当する方は1億円以内といたします。
ご融資期間
- 最長50年以内(借地上の建物の場合、最長30年以内)
ご返済方法
- 元利均等毎月返済または元金均等毎月返済
- ボーナス時増額返済併用(年2回、6ヵ月ごとに増額返済)
ただし、ボーナス返済元金総額は、お借入金額の50%以内(1万円単位)といたします。
保証人
- 一般社団法人しんきん保証基金の保証をご利用いただきます。
- 年収合算者は連帯保証人または連帯債務者になっていただきます。
担保
- お借入れの対象となる土地・建物には第1順位で抵当権を設定させていただきます。
保証料
ご融資時に一括してご負担いただきます。
団体信用生命保険
団体信用生命保険または3大疾病保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険、がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険に加入していただきます。
火災保険
住宅ローンご利用のお客さま向けの火災保険をご用意しています。(保険料はお客さまのご負担とさせていただきます。)
債務返済支援保険
ご希望により債務返済支援保険のご加入も可能です。(保険料はお客さまのご負担とさせていただきます。)
商品概要説明書
お申込み方法
住宅ローンのお申し込みは、「住宅ローン(お申し込み方法)」のページをご覧ください。
返済シミュレーション
返済シミュレーションで毎月のご返済額・ボーナス月のご返済額を試算できます。詳しくは「ローン返済シミュレーション(住宅ローンページ)」のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。「Adobe Acrobat Reader」をお持ちでない方は、アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。