個々の職員の就業観・価値観・ライフプランの多様化による職業生活設計に対応し、「総合職コース」と「一般職コース」の2コースを設定しています。入庫後も、職員が自己の適性および能力等により自らの意思でコース変更することも可能です。
仕事をする能力を総合職は1等級(G1)から4等級(G6・G7)に、一般職は1等級(R1)から3等級(R3)に分け、一定基準を満たすことで昇格していくという、「能力・役割」と「処遇」を一致させる制度です。
新入職員から管理職に至るまでの、階層別・職能別研修をはじめ、通信教育等を実施し、人材の育成と能力の開発に力を注いでいます。 また、「公的資格取得奨励制度」を設け、ファイナンシャルプランナー等の資格取得者に奨励金を支給するなど、自己啓発意欲の高い職員を全面的に応援しています。
所属内でのOJTと並行しながら、金融業務の各分野を学習します。
入庫年数 | 講座名 |
---|---|
1年目 | 初級職員講座、預金講座 |
2年目 | 融資講座、為替・手形交換講座 |
3年目 | 初級簿記講座、年金基礎講座 |
4年目 | 金融法務講座、企業分析講座 |
5年目 | 融資審査・管理・回収講座 |
6年目 | 税務講座 |
次長 | 営業店経営戦略講座 |
業務上で必要不可欠な資格の取得、OJTや通信講座の習熟度の確認のための試験や昇格要件である試験の合格を目指します。
資格取得 | 証券外務員資格、生命保険募集人資格、損害保険募集人資格 |
---|---|
実務試験 | 全国信用金庫協会主催の実務試験 |
検定試験 | 銀行業務検定試験、金融業務能力検定試験、金融検定試験 |
信用金庫人としての基礎力を育成し、自ら進んで学習・行動する職員気質を醸成する目的で自主参加型の「ちょうしんカレッジ」を開講しています。