しんきん電子記録債権サービスは、パソコン等で「でんさいネット」の記録原簿に電子記録をすることで、電子記録債権「でんさい」の発生(手形でいう振出)や譲渡(手形でいう裏書)等ができる新たな決済サービスです。
● 本サービスのご利用にあたっては、別途、お申込みが必要です。
● 取引操作を実際の画面とほぼ同じ構成で体験することができます。
● ただ今、ご相談・お申込み受付中です。
● しんきん電子記録債権サービスを安全にご利用いただくために。
ちょうししんきんからのお知らせ
- 2022年4月25日
- Windows10において電子証明書の取得・更新が可能なブラウザとして、従来のInternet Explorer11.0に加え、Microsoft Edge(IEモード)が推奨環境に追加されました。詳しくは、「動作環境」からご確認ください。
- 2020年11月20日
- 電子記録債権サービスのシステム移行に伴う一部操作方法の変更およびご利用環境の注意点について(PDF形式、1.32MB)
- 2020年11月20日
- 電子記録債権サービスのシステム移行に伴うサービス臨時休止等のご案内について(PDF形式、670KB)
- 2020年1月15日
- 「Windows7」の延長サポート期間終了に伴い、推奨環境が変更となりました。詳しくは、「動作環境」からご確認ください。
- 2017年4月11日
- Microsoft社の「Windows10 Creators update」の配信に伴う留意事項について
- 2016年11月13日
- Windows10 Anniversary Update適用による留意事項について
重要なお知らせ
- マイクロソフト社製OS「Windows 7」の延長サポート期間終了に伴う電子記録債権サービスの推奨環境の変更について
(2019年11月25日掲載)
「でんさいネット」のメンテナンス・障害情報
- メンテナンス・障害情報一覧 (「でんさいネット」のサイトに移動します。)