お金の役割や使い方を正しく理解し、健全な金銭感覚を身につけることを目的として、「お金の使い方を学ぼう!」をテーマに、銚子市内の全小学校11校の高学年を対象に金融教育出前授業を実施。児童の皆さまからは、「お金や家計のことについて、教えてもらったことを家族とたくさん話してみようと思った」等の声をいただきました。本取り組みは、SDGsのゴールのうち「4.質の高い教育をみんなに」等に該当します。
Voice(当時入庫2年目)
自分たちが講師となる貴重な経験ができました。最初は緊張しましたが、何よりも子供たちが楽しそうに授業を聞いてくれて良かったです。金融教育を通じて、銚子信用金庫に興味をもってもらえたら嬉しいです。