営業課

先輩の提案活動から学び、
自分を成長させていける
職場。

2023年入庫 T.K.

地元でお客さまと関わる
仕事がしたい

実家が自営業で銚子信用金庫にお世話になっていたこともあり、当金庫は小さい頃から身近な存在でした。信用金庫での働き方を具体的にイメージできたのは、職員の方が明るく訪問し、楽しそうに話をされていたからです。私もこの地元で地域の方々と直接関わる仕事がしたい。そう思い、当金庫を志望しました。

入庫2年目となり、営業担当としてお客さまのもとを訪問しています。銚子市には飲食店や食品加工業のお客さまが多く、地域に根付いた事業から色々と学びながら提案活動をする日々です。担当地区のマッチングイベントでお客さま同士がつながり、商品の売買が成立したりすると、お客さまと地域の活性化に貢献できているなと感じ、うれしくなります。

今日はどんな話をしようか

私の営業活動は、個人と法人を合わせて毎日約15件以上を訪問しています。入庫2年目の8月から外川エリアを中心に本店エリアを含めて一人で訪問しているのですが、7月の1か月間は先輩方に同行して営業としての話し方や心構えなどを学びました。

先輩方がお客さまとどんな話をするのか、どんな提案をするのか、実際に隣で聞くことによってよい経験になったと思っています。今は新聞を読んだり、魚の水揚げ量を調べたりして、「今日はどんな話をしようか」と考えながらお客さま先を回る日々です。

提案のときには、お客さまのニーズをもう一度確認し、お客さまから質問されそうなことを想定して準備をするなど、丁寧に説明できるように努めています。その結果、成約につながった際には、とてもやりがいを感じます。

挑戦するたび
成長が実感できる仕事

お客さまの考えは一人ひとり違うので、それぞれに最適な提案をするのは難しいですね。あるお客さまから、商品の仕入れ代金の支払期日が迫っているので緊急で融資をお願いしたいというご依頼がありました。先輩方にサポートしてもらいながら書類を準備、融資課と連携しながら、通常はもっとかかるところを5日後に融資を実行。すばやく対応ができたことから、お客さまからは「おかげで取引先との約束を守れました」と感謝の言葉をいただきました。

少しでも早く一人前になり、地域のみなさまの力になること、そしてすべてのお客さまに「銚子信用金庫と取引してよかった」と思ってもらいたいです。挑戦するたびに自分の成長が実感できる仕事に充実感を覚えています。

Voice
先輩職員に年齢の近い方が多く、分からないことは気軽に質問、相談したりできます。 自宅から職場まで車で約10分、集中して仕事ができる環境です。

People
他の職員を知る

“Face to Face”を大切に!
営業店長

一緒に仕事をする職員が
長く働きたいと思える職場に。

2002年入庫
S.A.
成長を実感できます!
営業課

先輩の提案活動から学び、
自分を成長させていける職場。

2023年入庫
T.K.
働く喜びを感じています
地域振興課

質の高い情報を提供して、
お客さまの課題を解決する。

1999年入庫
M.M.
仕事も子育ても全力で!
経営企画課

ワーキングママとして
仕事も子育ても楽しんでいこう。

2014年入庫
T.T.
夢を叶えるお手伝いを。
融資課

お客さまの夢をかなえる
お手伝いをするのが私の役割。

2024年入庫
H.R.
地域への恩返しを。
営業課

地域貢献にも部下の育成にも、
全力で挑戦していく。

2016年入庫
I.K.
“Face to Face”を大切に!
営業店長

一緒に仕事をする職員が
長く働きたいと思える職場に。

2002年入庫
S.A.
成長を実感できます!
営業課

先輩の提案活動から学び、
自分を成長させていける職場。

2023年入庫
T.K.
働く喜びを感じています
地域振興課

質の高い情報を提供して、
お客さまの課題を解決する。

1999年入庫
M.M.
仕事も子育ても全力で!
経営企画課

ワーキングママとして
仕事も子育ても楽しんでいこう。

2014年入庫
T.T.
夢を叶えるお手伝いを。
融資課

お客さまの夢をかなえる
お手伝いをするのが私の役割。

2024年入庫
H.R.
地域への恩返しを。
営業課

地域貢献にも部下の育成にも、
全力で挑戦していく。

2016年入庫
I.K.