ブックタイトル上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2016

ページ
2/12

このページは 上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2016 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2016

1 Choshi Shinkin Bank REPORT 2O16 ごあいさつウレシイしんきん ちょうししんきん人口減少・少子高齢化の進行や他行との競合激化など厳しい経営環境が見込まれるなか、当金庫が地域に必要とされる金融機関であり続けるため、お客さま・地域との長期継続的な関係を築くための営業態勢を構築することにより、経営基盤のさらなる強化を図る。地域のお客さまからの圧倒的な信頼の獲得取引シェアの拡大・ 取引内容の拡充営業店の現場力強化収集情報を活用した適切な商品・サービス提供の徹底展開窓口セールスの強化営業施策のPDCAサイクルの強化余資運用態勢の強化内部管理態勢の強化お取引先企業等に対するコンサルティング機能の発揮地域の面的再生への積極的な参画地域や利用者に対する積極的な情報発信営業活動にかかる実践的教育の実施提案・販促ツールの作成および商品・サービスの再検討営業推進時間の確保目 的方 針課 題と施 策訪問活動の実効性強化営業態勢の強化組織態勢の強化◆ ごあいさつ 地方の人口減少や少子高齢化の進行が深刻な問題とされてから久しい時間が経過していますが、2015年の国勢調査によると、1920年(大正9年)の調査開始以来、初めて日本の人口が前回調査比で減少となりました。将来人口推計からも、今後も人口減少傾向が続くとみられており、日本全体が本格的に人口減少時代に入ったことになります。 また、この人口減少と併せて、国内経済における高度成長、そしてバブル崩壊後の低迷、停滞状況をみると、単に売上の伸長や利益の拡大ということだけで事業の先行きを占うことは難しくなってきています。 このような状況を迎えて、事業における価値観や、個人の生きる価値観自体が大きな転換期に差し掛かっているように感じます。 例えば、国力を示す指標として、GDP(国内総生産)といった指標が使われますが、一方で、数年前に南アジアのブータン王国が提唱した国民総幸福量(GNH)という指標が話題になりました。この人口減少時代には、「人々がどれだけ幸せに暮らしているか」といったような、量的なものだけではなく、質を測るような指標が必要となっているのではないでしょうか。 金融機関にしても、単に預金をお預かりして資金をご融資し、預金量が、融資量が...といったことだけで終始できる時代ではなくなっています。もとより信用金庫は、営業エリアが限定されていることなどから、地域の盛衰は私たち信用金庫の盛衰でもあり、地域とは運命共同体といった関係にあります。 人ひとりの人生には様々なライフステージがあり、ライフサイクルがあります。これは事業も同様で、創業期から成長期へとライフサイクルにより事業の内容や質が変化していきます。 私たち信用金庫は、そのライフサイクル全般に「良き伴走者」として歩ませていただくことを願っています。地域に住まう個人や事業者のみなさんが活き活きと暮らし、活動することが地域としての元気を産み、地域の「総幸福量」を増やしていくことになるからです。◆当金庫の概要◆中期経営計画(新三か年計画)について平成28年11月名 称銚子信用金庫所在地銚子市双葉町5番地の5電話番号0479-25-2100( 代表)創 立明治43年7月15日出資金2,539百万円(普通出資金)会員数35,788名店舗数29店舗(千葉県内25店・茨城県内4店)役職員数(常勤) 451名(平成28年9月末現在)(平成27年度?29年度)