ブックタイトル銚子信用金庫のすべて CHOSHI SHINKIN PROFILE 2016
- ページ
- 8/40
このページは 銚子信用金庫のすべて CHOSHI SHINKIN PROFILE 2016 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 銚子信用金庫のすべて CHOSHI SHINKIN PROFILE 2016 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
銚子信用金庫のすべて CHOSHI SHINKIN PROFILE 2016
6 Choshi Shinkin Bank PROFILE 2O16地域貢献/地域経済への貢献地域貢献/地域経済への貢献当金庫の地域経済活性化への取組みについて 当金庫は、千葉、茨城両県にまたがる地域(31市5郡)を事業区域として、中小企業や地域のみなさまが会員となって、互いに助け合い、共に発展していくことを基本理念として運営されている相互扶助型の金融機関です。 地域のお客さまからお預かりした大切なご預金(預金積金)をお守りするのはもちろんのこと、地域で資金を必要とするお客さまにご融資を行って、事業や生活の繁栄のお手伝いをするとともに、地域社会の一員として中小企業や地域のみなさまとの強い絆によるネットワークを形成し、地域経済の持続的発展に努めています。 また、単に金融機能の提供にとどまらず、文化、環境、教育といった幅広い分野での活動・支援も業務の一環として、地域社会の活性化に積極的に取組んでいます。お客さまからのご預金について 当金庫の平成28年3月末の預金積金残高は4,784億円です。 お客さまからお預かりしたご預金は、地域のお客さまからの当金庫への「信頼の証」であると考えます。 当金庫では、お客さまのニーズにお応えするための各種預金商品を取り揃えています。なお、当金庫の預金商品につきましては、本誌19頁をご覧ください。地域のお客さまへのご融資について 当金庫は、出資者である会員のみなさまへのご融資を基本として、地域の中小企業、個人のお客さま、そして地域社会の健全な発展に向けて、より多くのお客さまにご利用いただける融資を心掛けています。地域のお客さまの様々な資金ニーズに応え、事業性資金として871億円(設備資金309億円、運転資金561億円)、個人性資金として414億円(住宅ローン295億円、消費者ローン等118億円)、地方公共団体に107億円をご融資しており、28年3月末の貸出残高は1,393億円となっています。なお、当金庫の融資商品につきましては、本誌20頁をご覧ください。[貸出の運営方針]? 地域に貢献する中小企業に対して積極的に支援してまいります。? 大口に偏ることなく、多数のお客さまにご利用いただけるよう努めてまいります。? 特定の業種に偏ることなく、バランスのとれた運用を行います。ご融資以外の資金運用について 地域のみなさまからお預かりしたご預金は、ご融資のほか有価証券等で運用しています。28年3月末の有価証券の残高は、国債226億円、地方債1,044億円、社債851億円、株式・その他の証券364億円など合計2,488億円となっています。銚子信用金庫と地域社会銚子信用金庫お客さま/会員預金積金/出資金貸出金/支援サービス会員数35,934名、普通出資金残高2,548百万円(平成28年3月末現在)常勤役職員419人、店舗29店(平成28年3月末現在)地方公共団体107億円合計1,393億円事業性資金871億円個人性資金414億円株式・その他の証券364億円合計2,488億円国債226億円地方債社債1,044億円851億円●貸出金の残高構成●有価証券の残高構成