ブックタイトル「上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2013」
- ページ
- 4/12
このページは 「上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2013」 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 「上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2013」 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
「上半期レポート 銚子信用金庫の現況 2013」
社会貢献活動社会貢献活動若手社員研修会(平成25年4月25日・26日)「若手社員研修会」は、地域事業所の若手社員を対象に、ビジネスマナー・電話応対・仕事の進め方・金融経済の基礎知識などの社員教育を代行する研修会で、毎年4月に開催しています。当研修会は今回で23回目の開催となり、これまでに396事業所、853名の方が受講しています。第4期「ちょうししんきん経営塾21」開講(平成24年9月~26年8月)企業の発展と地域経済の活性化を目指して、事業意欲の高い地元の次世代経営者を対象に、経営についての継続的な学習機会をご提供させていただいています。平成18年7月の第1期開講から7年を経過し、現在は平成24年9月に開講した第4期生(会員数30名)が「行動力強化」、「マーケティング力強化」、「マネジメント力強化」をテーマに経営手法を学んでいます。第36回文化講演会(平成25年10月6日)過去35回にわたり文化講演会を開催しています。10年以上続けて来場されている方など、毎回多くの方に喜んでいただいている地域に定着した企画のひとつです。平成25年度は、千葉県東総文化会館大ホール(旭市)を会場に、コミカルな役から重厚な人物と様々な役柄をこなし、テレビ・映画・舞台でご活躍の大和田伸也(おおわだしんや)さんをお招きして「人生は、夢と情熱」をテーマにご講演いただきました。「サービス付き高齢者向け住宅」セミナー開催(平成25年7月24日)高齢化社会の進展に伴い、介護の需要はますます増加している環境にあり、国は「高齢者住まい法」の改正により10年間で60万戸の「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)を整備することを目標としています。当金庫では、新たに「サ高住」ビジネスを検討される事業者さま向けの「サービス付き高齢者向け住宅」セミナー(無料)を開催しました。当日は、東京海上日動ベターライフサービス株式会社から講師を招き、「サ高住」の基礎知識から「サ高住」ビジネス成功のポイントまで、わかりやすく解説していただきました。3 Choshi Shinkin Bank REPORT 2O13