商品・サービスのご案内
「しんきん通帳アプリ」サービスのご案内

いつでもどこでも、入出金明細や残高をスマホで確認!
「しんきん通帳アプリ」サービス
「しんきん通帳アプリ」とは、いつでもどこでも、スマートフォンで入出金明細や口座の残高を確認できる便利なアプリです。普通預金(キャッシュカード)をお持ちのすべての個人のお客さまがご利用いただけます。
「通帳アプリ」ダウンロードキャンペーン実施中!
先着3,000名さまに、オリジナル「スマートフォンスタンド」をプレゼント!
【 キャンペーン期間 】
2020年9月1日〜 (商品がなくなり次第終了)
【 対象となるお客さま 】
キャンペーン期間中、当金庫とお取引きいただく個人の方で、「しんきん通帳アプリ」にて当金庫の口座を設定された方のうち、開設日の早い順に先着3,000名さま(キャンペーン開始前にご登録されたお客さまも対象となります)
【 プレゼントの引渡し方法 】
1.営業店の窓口など、面前でご登録いただいたお客さまには、その場でお渡しいたします。
2.上記1以外でご登録いただいたお客さまには、後日お届けいたします。
【 留意事項 】
・「しんきん通帳アプリ」利用に関する注意事項などをよくお読みのうえ、ご利用ください。
・ご利用条件に当てはまらない方、入力不備、その他の理由により、通帳アプリのご利用(通帳レス口座への切替え)をお断りさせていただく場合があります。その場合は、本キャンペーンの対象にはなりませんので、あらかじめご了承ください。
「しんきん通帳アプリ」で、できること
- 口座番号はそのまま、スマホでカンタン登録!
- 保有口座を最大5つまで登録できます!
- 最大2年分(※)の取引明細が見られる!
- 検索・メモなど便利な管理機能も!
※取引明細は、「通帳アプリ」へ切替後の明細をご確認いただけます。切替前の取引明細はご覧いただけません。詳しくは、下記「ご留意いただきたいこと」をご確認ください。
「しんきん通帳アプリ」のご利用方法
ご利用いただける方
普通預金(キャッシュカード)をお持ちのすべての個人のお客さま
ご留意いただきたいこと (※ご利用前に必ずご覧ください)
- 紙通帳から通帳アプリに切り替えた場合、これまで使用していた紙通帳はご利用いただけなくなります。ATMを使用した通帳でのお取引きもご利用いただけません。また、通帳アプリから紙通帳へ戻す際には、当金庫所定の通帳再発行手数料がかかります。
- 紙通帳から通帳アプリに切り替える場合、切替前日以前の取引明細は通帳アプリからはご覧いただけませんので、記帳してから通帳アプリへお切替えいただくことをお勧めします。
- 切替前日以前の未記帳明細の確認には、ご来店いただく必要があり、取引明細の発行には当金庫所定の取引明細発行手数料がかかります。
- 総合口座定期預金のお手続きについては、引き続き紙通帳が必要となりますので、通帳を破棄しないようご注意ください。
ご利用時間
月曜日〜金曜日 | 24時間 |
---|---|
土曜日 | 0時〜22時 |
日曜日 | 8時〜24時 |
※毎日0:00〜(約10秒)および5:00〜5:20(20分)はホスト運用切替えのため、サービス提供停止時間となります。
「しんきん通帳アプリ」ご登録方法

1.「しんきん通帳アプリ」のダウンロード
アプリストア(iOSはAppStore、AndroidはGooglePlay)で「しんきん通帳」と検索し、アプリをダウンロード
iPhoneをご利用のお客さま | Android端末をご利用のお客さま |
---|---|
![]() |
![]() |

2.アプリ起動後、日本地図からお住いの地区を選択

3.検索画面より当金庫を選択し、登録する口座の支店番号と口座番号を入力

4.当金庫にご登録いただいているお客さま情報を入力

5.キャッシュカードの暗証番号を入力し、メールアドレスを登録


6.本アプリで口座情報を閲覧する際のパスワードを登録

7.通帳アプリの利用手続きをすれば登録完了!
※登録完了前に注意事項が表示されますので、必ずお読みください。